2017年11月11日(土)
本日は、4名の中学生にご参加頂きました。
今回で3回目のボーリングになりましたが、ほとんどの方が初めての参加になりました。
そのため、ランチバイキングは興奮したようで、これも食べたい、このケーキも食べたいなどみんなにこにこしながら食べては、次のものを取りに行っていました。
好きなものをとっていました
ボーリングのスタートが
予想もしていない、ボーリング大会を行っていて、始めるまでに45分も待たされました。
その間、食後の休憩はできたのはいいですが、ちょっと待ちくたびれました。
いよいよ、スタートするときには若干テンションダウンでしたが、はじまったらまたみんな元気になりました。
2レーン使用しました
ボールを磨いてから
ちょっと腰が痛いので調子が;;;;

10フレで輝きを放った生徒さんがいました。なんとストライクをだして、本人も思わず飛び跳ねていました。そしてみんなから祝福されていました。
2017年11月18日(土)キッザニア
雨の予報だったが、朝8時時点では降っていませんでした。
お迎えが、7時台と8時台となり、いつもより早起きした生徒さんが多かったです。
保護者様からの情報によるといつも学校に行くときは何度起こしても起きない子が、すぐに起きて用意していたとのことでした。
今回も第1部でお仕事体験を行い、時間は9時から15時の6時間と長丁場でした。
ファッションモデルとレンタカー
女性人は、大人気のファッションモデルのお仕事体験にチャレンジしました。
早く到着したお蔭で、一番早い回となりました。
一方、男性の参加者は、以前来られた時に取得した免許証を使い、レンタカーを借りて、ちょっとでかけてくるわと言って、さっそうと行動しておりました。
どこに行くのやら
ちょっと緊張しているかな
お昼は、仕事の予約の合間に
それぞれの仕事の合間に食事をとる形になりました。
カレーを食べた人、おにぎりを食べた人、タコスを食べた人と、それぞれ、しばしの休憩時間を使って次にやりたい仕事はこれだって話をしてくれていました。
食事中
はとバスガイドのはずが
なんと、バスの調子が悪く、メンテナンス中、、、
歩いて、お客さんを案内しながら、ガイドしました。ぞろぞろご一行様が動いている姿は、就学旅行のバスガイドさんを思い出しました。
旗をしっかり上にあげて、皆の前を歩いて誘導します。
上手くガイドできていました
マジシャンに
素敵な衣装を身にまとい、マジックをしてくれました。
観客(保護者)からは、歓声が上がる中、とっても上手にでき、ちょっとやられた気分でした。
タネ教えてといったら、ダメと怒られました。
マジシャン
6時間頑張りました
