9月2日(土)プレミア・ケア・フェスタに向けて
PCJでは、毎年ダンス発表会を行っております。
去年は、杉並区にあるホールで、有名振付師「南流石」を招いて、総勢450名(生徒150名、保護者300名)で行いました。流石さんに振付して頂いた「風になりたい」を会場全員で踊りました。
今年は、9月2日(土)によみうりホールで行います。この会場は、1,100名入る去年よりも大きな会場を準備しました。
今回、三田店では17名の方にご参加頂く予定です。
それに際し、7月29日(土)プチ発表会を行いました。
本番に備え、練習を行いました。本番の会場とは違いますが、一通りの流れを練習しました。
当日は、10名の方にご参加頂きました。
ライフチャレンジ(LC)外出レクリエーション 5月スタート
三田店では、ライフチャレンジを毎月第2、3土曜日行っております。
お友達と一緒に集団で外出し、さまざまな体験をしながら学ぶ、体験プログラムです。
5月富士サファリパーク
6月キッザニア、東京タワー
7月品川水族館
8月予定 上野動物園、マザー牧場、キッザニア、ボーリング
9月予定 大江戸温泉、秋葉原パソコン作成
決められたお小遣いの中で買い物をしたり、アイスを買ったり、普段はご両親にお願いしていることを自分でやれる機会になります。
気づき:あるLCに参加していた女の子が、気が付いたことを話してくれました。持ってきたお小遣いでアイスを食べ、そのアイスにプラスのトッピングをしました。その結果、お土産を買うお金が少なくなり、ほしいものが買えなくなりました。その時、いつもお母さんに何も言わずに買ってもらっているな、1,000円ってすぐなくなるね、、、
ジョブチャレンジ(就労体験)8月スタート
三田店では、就労に備え、実際のお仕事をしてもらうトレーニングを開始致します。
実際の職場にてお仕事をして頂きます。働く上で、必要なスキル(挨拶、パソコンスキルなど)を指導してまいります。

2016年度にプログラムへ参加された方の様子は下記でご覧いただけます。
ジョブチャレンジ 完成インタビュー エンタメ療育
http://www.lifestep.jp/articles/58
高校1年生から始め、1年10か月後にオリジナルデザインを完成させ、そのデザインを使用したトレーナー、Tshirts、マグカップを作成しました。